スマートフォン専用ページを表示
プロフィール
名前:しゃいあん
説明:ここは
SHINING
の気ままにアップしているページです。
携帯から写真アップしたりしますー
たぶん、画面解像度1024*768以上必須ですよ
TweetsWind
携帯百景
SHIAN
携帯百景
記事検索
<<
2017年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/21)
ゴーヤ栽培!
(06/21)
土壌改善!
(05/02)
庭に野蒜生えてた
(05/02)
玄関先からタケノコ生えてきた!!
(04/30)
ゴーヤを植えた結果!
最近のコメント
しゃいあん菜園6/14
by birweb (12/30)
【孤独のグルメ】まるます家
by eadkas (12/30)
3Dカスタム少女の楽しみ方
by smilvank (12/30)
しゃいあん菜園7/16
by baldjawh (12/30)
ゴーヤ栽培!
by neezigg (12/30)
オススメ記事
回らない回転すし鮨右衛門
坦坦麺 希須林!!
ダイニング吉野家
最近のトラックバック
そして
by
日帰り温泉 関東
(01/25)
アンミラ品川!!
by
品川
(01/05)
サイクルベースあさひ本店
by
あさひ自転車は、日本最大級の自転車専門店でネットも
(01/03)
自転車メンテナンス
by
和歌山のロードレーサー
(09/02)
食後のデザート
by
グルメでPON!!
(06/25)
カテゴリ
雑記
(88)
家庭菜園
(9)
自転車
(12)
ゲーム
(1)
PC系
(5)
GRD2
(1)
台湾
(0)
たべもの
(12)
買ったもの
(4)
過去ログ
2017年06月
(2)
2013年05月
(2)
2013年04月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(2)
2011年03月
(2)
2010年07月
(3)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2009年05月
(6)
2009年01月
(10)
2008年12月
(1)
2008年11月
(3)
2008年10月
(5)
2008年09月
(1)
2008年08月
(2)
2008年07月
(1)
2008年06月
(5)
宣伝
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
TOP
/ たべもの
2007年10月15日
三条天一!!
流石、京都直系!!
ド派手な電飾だぜ。
ラーメンは同じ材料使っても、えらい味が変わるからなぁ〜
うまかったぜ!!(゜Д゜)
しかし、晩飯にラーメン三杯って俺・・・
posted by しゃいあん at 09:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2007年10月14日
第一旭と新福菜
第一旭は、だしベースのスープで麺はそば系に近く、新福菜は醤油ベースのスープでコシのある麺でした。
有名店の本店が隣り合わせであったので、両方行ったぜ!!
posted by しゃいあん at 22:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2007年08月22日
姫宴会2007夏
姫ちゃんのリボン繋がりで、いまだ二十人以上宴会に集まります。
凄いなぁ( ・ω・)
しゃぶしゃぶ食いまくりました
posted by しゃいあん at 23:16|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2007年06月24日
食後のデザート
味噌カツ屋さんのすぐ近くの喫茶店に。
そして軽くケーキセットを注文。
そしたら、抹茶ゼリーにアイスクリームがついてきた!!
東海の人いわく、名古屋では普通の事だそうな。
これで、680円。
都市中心部の地下街でこれだから、街中の喫茶店の戦闘力が非常に気になる・・・
最近はコーヒーショップの乱立で、いわゆる喫茶店が減少していて、非常に残念だけど、名古屋はまだまだ頑張ってる!!
posted by しゃいあん at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
たべもの
名古屋と言えば味噌カツ!!
東海地区の人に、名古屋名物食いてー!!
っと、言ったところ味噌カツの有名店「矢場かつ」に連れていってもらいました。
注文したのは、ロースカツと海老ふりゃあの盛り合わせ。
カツが味噌ソースにたっぷりひたってます!!
この店のお冷やが水でなく緑茶なのがよくわかります
(;゜Д゜)
海老も、すごくぶっとかったです・・・
大満足!!
posted by しゃいあん at 22:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
名古屋式喫茶
イベントを終え、参加メンバーで名古屋駅地下街の普通の喫茶店に。
オムライスを頼んだら、写真のような芸術的なのが!!
赤ピーマン、黄ピーマン、ゴーヤ、ポテト、カイワレ、そしてドレッシングのかかった山菜炊き込みごはんの下に、オムレツが!!
これが普通の名古屋喫茶パワーなのか!?
ワッフルを注文したら、バナナが丸まる!!
定食のデザート?
これくらいが、普通注文した時のサイズですよね。
喫茶マウンテンは、まだ開山してないっぽいので、今回は見送り〜
posted by しゃいあん at 22:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2007年01月02日
餃子ドッグ
なかなかのボリュームでした
posted by しゃいあん at 18:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2006年12月24日
クリスマスパーティ!!!!
同人作家数人集まってパーティーだ!!
ちなみに、えれっとさん代理のちゅるやさん。
posted by しゃいあん at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
チキン!!
今日はチキンの日ですね
posted by しゃいあん at 21:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2006年11月21日
ダイニング吉野家
牛丼の乱後の吉野家がいい感じで変わってきました。
吉野家のカツ丼
鯖味噌定食
鶏ごまから揚げあんかけ丼
さいたま某16号線沿いにある吉野家のメニューです。
どうやら店舗別でメニューの差別化を図ってきているようです。
http://www.yoshinoya-dc.com/menu/list2.html
で、ここの吉野家、ファミレスでよくあるベル式で店員さんが注文を取りに着てくれます!!
吉野家なのに!!
店の雰囲気もダイニング居酒屋っぽい感じでよいです!!
味も、牛肉輸入禁止当初に苦肉の策であった珍メニューはいったいなんだったんだ!!
っというくらい、普通に美味しく頂けます。
メニュー
牛丼完全復活でも、特別メニューなくさないで欲しいな・・・
posted by しゃいあん at 19:04|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
たべもの
2006年11月20日
回らない回転すし鮨右衛門
良く寿司を食べに行く店に「鮨右衛門」って店があります。
http://www.doko.jp/shop/sc1134263/
ここ、何回も店の名前とか中身が変わったりしてWEBとか持ってませんが
東大宮駅前で結構前からやっています。
基本的に回転すしなはずなんですが、寿司ネタは基本的に回っていません。
中の職人さんに注文をお願いするのが基本形。
基本は回転すしなんで、これ130円だぜ…
大ネタの寒ぶり
真あじ
こんな感じで季節の看板メニューなんですが、マジで凄いです。
この値段でこれかよ!!って、これは食い倒れの町、大阪でもなかなかないぞ…
値段の秘訣は、こんな感じで仕入れているから?
最近、店前に謎のハッタリ花輪が!!
って感じで、すげー勢いのある店です。
近所の人は一度是非w
posted by しゃいあん at 23:39|
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
たべもの
2006年11月19日
坦坦麺 希須林!!
赤坂にある、坦坦麺専門店の希須林。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006717102/U0002144642/
ここの「汁なし排骨坦々麺 」1150円が本当にうまい!!
ボリューム満点でなおかつ濃厚!!
気軽に入れる店で、これだけのものを出してくれるのはありがたい。
焼餃子もオススメ!!
あぁ、ちなみに写真は「汁なし排骨坦々麺 」の大盛と焼餃子とサービスランチ。
ちなみに最近は何も言わなくても、ライスの大盛りがついてきます(w
辛さは3辛がノーマルで5辛まで選べます。
posted by しゃいあん at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
たべもの